四日市市 I様
四日市市の遺品整理のためのゴミ屋敷状態ガレージ片付けと玄関先粗大ゴミ回収


- お住まいの地域
- 四日市市
- ご利用サービス
- 生前整理、ゴミ屋敷の片付け
- 作業日
- 2025年8月24日
- 対応スタッフ
- 原田裕二
- 作業時間
- 2時間
- 間取り
- 倉庫
- 建物形態項目
- 戸建て
- 整理・片付け費用
- 88000円
- 買取金額
- ▲0円
ご負担金額合計 88000円
スタッフコメント
この度は、四日市市にお住まいのI様より「ゴミ屋敷状態になってしまったガレージを片付けたい」とのご依頼をいただきました。ご自宅のガレージは長年少しずつ不用品を置かれていたとのことで、気がついたらご家族の車一台分のスペースが完全に塞がってしまっていたそうです。お電話でご相談いただいた際には「どこから手をつければいいのか分からない」「必要な物もあるので一緒に確認しながら進めたい」といったご不安をお話しいただきました。
現地での無料見積りに伺うと、ガレージ内には自転車や和タンス、古い衣類や雑誌の詰まった段ボール、プラケースに小物がぎっしりと詰まったものなどが山積みになっていました。必要品も一部含まれているとのことで、作業時にお客様と確認しながら仕分けを行うご提案をさせていただきました。また玄関先にも壊れた健康器具や鉢植え、レンガや金属くずがあり、こちらはすべて処分希望とのことでした。その場で作業量を計算し、できるだけご負担が少なくなるようお見積りをご提示したところ、I様には即決でご依頼をいただけました。
作業当日は私を含めスタッフ3名でお伺いし、I様の立ち会いのもと仕分けを開始しました。特にガレージ内は荷物が多く、一つずつ丁寧に確認しながら進める必要がありましたので、あらかじめ20箱ほどのダンボールを用意して効率的に作業を進めました。古い写真や思い出の品が出てきた際にはI様に確認いただき、日本人形など供養をご希望の品はすべて返却させていただきました。こうした品々は単なる不用品ではなく、ご家族の思い出が詰まった大切なものですので、取り扱いには特に注意を払っております。
大型の家具や自転車はスタッフ2名で安全に搬出し、小物類や雑誌・衣類は分別しながら箱詰めして運び出しました。玄関先の粗大ゴミについても、重いレンガや陶器、壊れた健康器具などを慎重に運搬し、ガラス片や割れ物などもガレキ類として分別のうえ搬出しました。トラックをガレージ前に駐車できる環境でしたので、積み込み作業もスムーズに進み、トータルで約2時間ほどで作業を完了することができました。
仕上げにガレージ内・玄関先・宅前を掃き掃除し、I様に最終確認をしていただいたところ「想像以上にきれいになって本当に助かりました」とのお言葉をいただけました。ガレージのスペースが取り戻せたことで、ご家族の車を再び停められるようになり、生活の利便性も大きく改善されたのではないかと思います。
I様、この度は数ある業者の中からエコーズをご指名いただき誠にありがとうございました。今後もご自宅の片付けや不用品回収でお困りの際には、どうぞお気軽にご相談ください。スタッフ一同、安心で快適な暮らしのお手伝いができるよう全力でサポートさせていただきます。
自宅のガレージが長年の不用品でゴミ屋敷のような状態になってしまい、どうしようかと悩んでいたところ、エコーズさんのホームページを見つけて連絡しました。最初は「どこから手をつけていいのか分からない」「費用もどれくらいかかるのか心配」という思いが強かったのですが、電話の段階から丁寧に対応していただき安心できました。無料見積りに来ていただいた際も、物の量や作業方法をその場でしっかりと確認してくださり、見積書を即日提示いただけたことに驚きました。しかも思ったより良心的な金額で、そのままお願いすることにしました。
当日の作業では3名のスタッフの方に来ていただき、まずはガレージの中の大量の荷物を一つずつ仕分けしていきました。こちらの希望を伝えると「これは残しましょうね」と確認してくださり、不要なものはどんどん片付けていく流れがとてもスムーズで、見ていて安心感がありました。古い写真や思い出の品が見つかったときも丁寧に声をかけてもらえたので、気持ちの整理もしながら片付けを進めることができました。
また、玄関先に置いてあった粗大ゴミも一緒に回収していただきました。壊れた健康器具や重いレンガなど、自分では処分に困っていたものがすべてなくなり、本当に助かりました。作業後はガレージも玄関先もすっきりと片付き、車を停めるスペースが戻ってきたことが何よりうれしかったです。
最後に掃き掃除までしていただき、見違えるようにきれいになりました。自分たちでは到底できなかった片付けを、こんなに短時間で丁寧に仕上げてくださり感謝しています。これからは物をためすぎないように気をつけたいと思いますが、また困ったときにはぜひお願いしたいです。