【ご注意】弊社を装った悪質な営業電話にご注意ください。
詳しくはこちらwhere
出勤時に必ず
検温しています
常時マスク
を着用しています
うがい手洗い
しています
手指の消毒
をしています
換気に
ご協力ください
作業当日スタッフ到着前までにお客様ご自身で室外に不用品を出して頂いた場合は、スタッフが入室することなく回収作業を行うことも可能です。
お立ち会い頂ける方やご家族がコロナウイルスに感染しているまたは、その疑いのある場合、大変恐縮ではございますが担当スタッフまたは、フリーダイヤルへキャンセルのご連絡をお願い致します。
※キャンセル料金は発生致しません。
REMAINS
遺品整理をした後、ご遺品がどのように扱われているのかが気になる方もいらっしゃると思います。
そのような方のために遺品整理の後、ecoos【エコーズ】がご遺品をどのように扱っているのかをご紹介します。
はじめに、当社は遺品整理で扱わせていただくご遺品をただの不用品としてではなく、
故人様やご家族の想いのこもったお品物として大切に扱わせていただいております。
そのような想いの下、捨てるよりもできる限り「活かす」ことを考え、買取や引き取りも積極的に行っています。
当社は、遺品整理で扱うご遺品をただの不用品としてではなく、故人様やご家族の想いのこもったお品物として、大切に扱わせていただいております。また、捨てるよりもできる限り「活かす」ことを考え、買取やリサイクルを積極的に行っています。
残念ながらそのように対応できない場合でも、最後まで大切なご遺品として国や自治体によって定められた適正な方法で丁寧に処分いたします。また、形見分け品はしっかりとご指定いただいた場所へと運び、お相手の方にお渡しします。ご供養品につきましては、住職に出張していただいての現場でのご供養、または寺院や神社へと運びご供養することも可能です。いずれの場合でも、最後まで故人様やご家族の想いを忘れることなく、真心を込めて対応いたします。
WHERE
ご遺品の行方について「形見分け」「供養」「リサイクル・リユース」「廃棄処分」に分けてより詳しくご紹介いたします。
少しでもecoos【エコーズ】のご遺品に対する想いを受け取っていただければ幸いです。
ecoos【エコーズ】は、形見分け品の仕分けからお届けまでをお手伝いいたします。形見分け品が大型家具や家電の場合でも、壊れてしまったり傷がつかないよう細心の注意を払い、丁寧に運搬します。搬出の際に2階から階段を使っての搬出ができない場合は、特殊搬出で対応いたします。
そうした特殊な作業の場合も、これまでの豊富な経験を以って、安心安全に行います。エコーズでは形見分け品の搬送のサービスも行っておりますので、そのまま迅速に相手先に運搬いたします。間に他の業者が入らない分スムーズに作業を進めることができ、お客様が他の業者を手配する手間もかかりません。
オプションとなる作業は見積もり時に料金をしっかりと算出させていただき、作業当日での追加料金や請求は一切ありませんのでご安心ください。当社は、故人様やご家族のお気持ちを第一に考え、仕分けからお届けまで誠心誠意努めさせていただくことをお約束します。
故人様の使用されていた物をちゃんと供養したいけど、どうしたらいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。ecoos【エコーズ】では、そうした方にも安心してご利用いただけるご供養の方法を2つご案内しております。
ひとつは、遺品整理や生前整理をするお宅に住職をお呼びして、お部屋やお仏壇も併せて供養してもらう方法です。なかなか時間が取れないという方には、代行も行なっておりますのでご相談ください。住職の出張できる範囲や料金などはご問い合わせの際に、丁寧にご案内いたします。
そしてもうひとつは、寺院や神社へご供養品を運搬して供養してもらう方法です。もしお客様のご希望がありましたらご指定のお寺への配送も行なっております。また、ご供養させていただいた証明として寺院から領収書を発行してもらい、郵送させていただくこともできますので、見積もりの際にお申し付けください。
ecoos【エコーズ】では、リサイクルやリユースに力を入れております。遺品整理や生前整理の際、まだ使えそうだと判断した物についてはご提案させていただき、買取を行います。当社は「捨てるのではなく、活かす」という想いからリサイクル・リユースを積極的に推進しています。
当社が運営するリサイクルショップやショッピングサイトでの販売、古物商の市場など、リユースの可能性を広げるため多岐に渡る販路を構築しており、そうした販路の確保によりさまざまな物を買取すること可能です。買取可能な品物は、家電や家具、楽器や音楽関係の機材、自転車などのアウトドア用品、ブランド品やアンティーク、業務用の冷蔵庫やレジスターに至るまで、あらゆるジャンルの物を買取しております。
遺品整理や生前整理で出た要らなくなった物を、ただの不用品としてみるのではなく、故人様やご家族の大切な思い出のお品物として見ているからこそ、「捨てるのではなく、活かす」というリサイクル・リユースの活動を積極的に推進しています。
遺品整理の際に出る不用品から、買取できる物やリサイクルできる物を除いた後、どうしても買い取ることのできない物やリサイクルできない物に関しては、廃棄処分となります。廃棄する不用品や粗大ゴミは、一般ゴミとして一般廃棄物収集業者に委託し、国や自治体の各種法令に基づいた適正な処理をいたします。この際、不法投棄などで故人様やご家族に悲しい思いをさせることは絶対にございません。
ecoos【エコーズ】は、廃棄処分することになる不用品も、故人様とご家族の大切なお品物という意識をしっかりと持ち、丁寧に扱っております。当社では、家電リサイクル法対象品や産業廃棄物にも対応することができ、また個人情報や機密書類の処理もしております。
不用品によっては、リサイクル券や産業廃棄物管理表の発行、シュレッダー証明、溶融証明などが必要となりますので、該当しそうな物がある場合は見積もり時にお伝えいただけますと幸いです。
EFFORTS
不用品を扱うお仕事をしていると、ある方にとっては役目を終えた品物も、
ある方にとっては価値があるモノが多数あると感じます。
捨てるより「活かす」を大切にして、形見分け品や廃棄処分をお客様でご希望されないお品物は、
可能な限りリユース・リサイクルさせていただいております。
以下は弊社の取り組む中で代表的な3つの事業となります。
リサイクルショップ
古物市場
海外リユース
リメイク
弊社ではこちらの3事業を中心に、リユース・リサイクルに力を入れており、その他では着物や古美術品も専門家の査定が可能ですので、お客様の経済的なご負担の軽減にも繋がります。また再資源化され形を変えて再利用される仕組みのある、家電リサイクル対象製品のリサイクル券システム取扱店登録や、資源のリサイクルを行う廃棄物再生事業者とも提携し、環境にも優しく安心してお任せいただける仕組みを確立しております。
CONTACT
どんなお悩みでもお気軽にお問い合わせ・ご相談くださいませ。
お見積もり・ご相談は完全無料にてご対応しております。
親切・丁寧をモットーに、お客様の立場に立った対応や、初めての方にも分かりやすいご案内を
スタッフ一同心がけ、ご期待に沿えるよう精一杯努力いたします。
AREA